とつか眼科
診療内容

眼瞼(がんけん)けいれん

症状例

眼瞼けいれんの症状の一例動画

眼瞼けいれんとはどんな病気?

自分の意志に関係なく、両目の周りの筋肉がけいれんする病気です。
なんらかの原因で神経が障害され、脳から正しい指令が伝わらず、目のまわりの筋肉がけいれんを起こす病気を「眼瞼けいれん」といいます。

眼瞼けいれんでは、まばたきがうまく出来ず、まぶたを閉じている方が楽になります。初期症状はドライアイと似ていますが、眼瞼けいれんでは、症状がゆっくりと進行していきます。
眼瞼けいれん
眼瞼けいれんは原因によって以下の3つに分けられます。
眼瞼けいれんは、放っておいて自然に治る病気ではありません。 症状が進行すると、けいれんの回数が増し、まぶたが開かなくなったり、目が見えなくなる事もあります。

眼瞼けいれんはどのような人に多いの?

とくに中高年(50~70歳代)に多くみられます。
性別でみると、眼瞼けいれんの患者さんの約7割が女性です。
患者さんの約7割が女性

眼瞼けいれんの検査方法

診察

医師の指示に従い、何通りかのまばたきをしてもらうと診断がつきます。

眼瞼けいれんの治療方法

ボツリヌス療法(ボトックス注射)

ボツリヌス治療では、ボツリヌス菌が作り出すA型ボツリヌストキシン(天然のタンパク質)を有効成分とするお薬を、筋肉に注射する事によって、けいれん等の原因となっている神経の働きを抑え、筋肉の緊張をやわらげ、症状を改善します。
ボツリヌス治療によって、約80%の患者さんで症状の改善が得られるとされています。(井上眼科調べ)
治療の効果には個人差がありますので、1回の注射で症状が改善してしまう方もいれば、定期的に再投与を必要とされる方もいます。定期的に診断を受け、医師と相談しながら治療を継続しましょう。

ボツリヌス療法の副作用

注射後の副作用の多くは一時的なものなので、お薬の効果の消失とともに消失しますが、これらの症状がみられたら、医師にご相談ください。

ボツリヌス療法の効果

その他の治療法

筋弛緩薬、抗てんかん薬、抗不安薬などの内服薬などによる治療や、手術が行なわれることがあります。

眼瞼けいれんに似ている病気

眼瞼けいれんと似ている症状を示す病気はいくつかあります。

片側顔面けいれん

片側の顔の筋肉がピクピクと痙攣したり、引きつったりするという症状がみられます。脳の深部で顔面神経に血管が接触して圧迫することが原因で起こります。

眼瞼ミオキミア

疲れや睡眠不足などがきっかけで、左右片側の上または下まぶたの筋肉の表面がピクピクしますが、やがて症状は消えます。

ドライアイ

まぶしい、目が乾くなどの自覚症状が眼瞼けいれんと一見似ています。しかし、眼瞼けいれんはドライアイの治療では治りません。

開瞼失行症

いったん閉じたまぶたを開くのが困難になる症状がみられます。眼瞼けいれんと合併する事が多い病気です。

チック

これらの病気は、それぞれ治療方法が異なります。顔の運動異常の症状が現れたら、自分で判断せずに、まずは眼科や神経内科、脳神経外科など専門医を受診しましょう。
これらの病気は、それぞれ治療方法が異なります。顔の運動異常の症状が現れたら、自分で判断せずに、まずは眼科や神経内科、脳神経外科など専門医を受診しましょう。
診療内容一覧にもどる
PCサイトを見る

とつか眼科公式LINEアカウント
友だち追加
ドクターズファイル とつか眼科 クリニック・フォクターについての情報はこちら
高度医療機関との連携について
臨床研究への参加について
ハイブリッドコンタクトレンズ

とつか眼科
つぶやく
お問い合わせ電話番号
045-861-6620