![]() |
眼軸長を非接触にて測定する機器。レーザーで測定をするので、眼内レンズの度数のずれが少ないです。
用途 白内障手術治療に使用する眼内レンズ(IOL)の度数算出 |
![]() |
角膜内皮細胞(角膜の内側の細胞)を調べる機械です。
用途 角膜の検査、白内障手術が可能かどうかの判定 |
![]() |
眼底の網膜や視神経、血管などを細かく調べる機械です。経過観察が必要な人でも車で来院することが可能になりました。
詳しい内容はこちら>> 用途 緑内障など、網膜の病気の発見 |
![]() |
視野(見えている範囲)を正確に測ります。1台の機械で動的視野と静的視野という2種類の視野検査ができるのでより的確な診断ができます。
用途 緑内障、視神経の病気の判定 |
![]() |
「C」の字(ランドルト環)を使った視力検査のための機器です。
用途 視力測定 |
![]() |
眼球の屈折度数(遠視、近視、乱視の度数)、眼圧、角膜の厚みを直接眼球に触れることなく測定することができます。
用途 視力検査の予備検査、緑内障の検査、角膜厚を測りレーシック可能か判断 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レーザー照射部のダメージを薄く抑え、痛みを最小限にとどめたり、傷の早期治癒に貢献します。
用途 眼険下垂の手術時のメスとして利用 |
![]() |
レーザーを用いて凝固や虹彩切開を行い、眼底疾患などを治療する機械です。
用途 睫毛内反(逆さまつ毛)の治療 |