ホーム
診療内容
医師紹介
医院紹介
診療日時
交通アクセス
順番待ち状況
お知らせ
お電話でのお問い合わせ
トップ
医院紹介
眼底カメラ
眼底カメラ
大学病院で採用されている最新鋭の装置を導入しました。
眼底の網膜や視神経、血管などを細かく調べる機器です。
瞳孔径が2㎜以上あれば無散瞳で画角200°の超広角眼底像が撮影できます。
またフルオレセイン(fa)やインドシアニングリーン(icg)を使った蛍光眼底造影の撮影が可能なため、毛細血管瘤、新生血管からの血液の漏れ、無血管野を可視化することができます。
これにより当院でも
糖尿病網膜症
、高血圧動脈硬化性眼底、網膜静脈分枝閉塞症、網膜細動脈瘤の治療が可能になりました。
Optos社(オプトス社)
California(カリフォルニア)
糖尿病網膜症の眼底写真
半側網膜静脈閉塞症の眼底写真(fa)
加齢黄斑変性症の眼底写真(icg)
増殖性糖尿病網膜症の眼底写真(fa)
医院紹介へ
とつか眼科公式LINEアカウント
>
ホーム
>
お知らせ
>
医師紹介
>
診療内容
>
医院紹介
>
診療日時
>
交通アクセス
>
順番待ち状況
お問い合わせ電話番号
045-861-6620